【手動編】鼻水吸い器おすすめ比較|シンプル操作で使いやすい人気8選

妊娠・出産

赤ちゃんの鼻づまりって、本当に大変ですよね。

「まだ電動まではいらないけど、何か対策したい」「外出先や夜中でも、すぐ使える手動タイプがいい」そんなママ・パパに人気なのが手動タイプの鼻水吸い器です。

シンプル構造で扱いやすく、価格もお手頃。

最近では“おしゃれ・静音・洗いやすい”モデルも増えていて、初めての1本にもぴったり。

今回は、代表的な手動タイプ8機種を比較して、それぞれの特徴・使い勝手・おすすめポイントをまとめました✨

手動タイプ(口吸い・ポンプ式)鼻水吸い器 比較表
項目 ママ鼻水トッテ
(丹平製薬)
ピジョン お鼻すっきり チュチュベビー
鼻水キュートル
ピジョン
シュポットポンプ
SuiSui(ビタット) CHIBOJI ソットトッテ COQ SUUSUU PANDA
吸引方式 口吸い(ストロー式) 口吸い(ストロー式) ポンプ式(球型) ポンプ式(シリコン) ハンドル式(ピストン) ピストン式(強吸引) ポンプ式(U字ノズル) ポンプ式(デザイン型)
洗浄性 ◎(パーツ少・分解可) ◎(分解可) ◎(分解・洗浄可) ◎(分解・洗浄可) ◎(分解可・煮沸可) ◎(分解洗浄可) ◎(洗浄簡単) ◎(分解洗浄可)
強み(特徴) 医師監修のロングセラー。吸引力を口で微調整でき、柔らかチューブで鼻にフィット。構造が単純で衛生的。 U字ノズルで挿入しやすい。逆流防止弁つきで衛生的。コンパクトで外出向け。 透明ボトルで取れた鼻水が見やすい。安価で手軽、逆流防止あり。 柔らかノズルで小鼻に優しい。片手で扱いやすいシリコンポンプ。 片手で引いて強く吸える。電動に近い吸引力で粘度の高い鼻水にも対応。 レバー引くだけで高吸引力。乾燥が早く繰り返し使う家庭に◎。 U字ノズルで鼻に当てやすく外出向け。操作が簡単で初心者に◎。 見た目が可愛く怖がりにくい。デザイン性と洗浄性を両立。
価格帯 約700〜1,200円 約700〜1,200円 約700〜1,500円 約2,000〜3,500円 約2,500〜4,000円 約3,000〜5,000円 約2,000〜4,000円 約2,500〜4,000円

手動タイプの特徴と選び方

構造がシンプルで壊れにくい
持ち運びしやすく、電源不要
お手入れがラクで、低価格

一方で、吸引力には限界があるため、

「軽めの鼻水」「外出用」「電動のサブ」として使う人も多いです。

おすすめの手動タイプ鼻水吸い器 8選

ママ鼻水トッテ(丹平製薬)

医師監修の累計販売1,000万個超えのロングセラー。

チューブを使ってママが口で吸う“ストロー式”で、吸引力を調整しやすいのが特徴です。

・吸引力を自分でコントロールできる
・柔らかいチューブで鼻にフィットしやすい
・シンプル構造で洗いやすく、衛生的

【こんな人におすすめ】
・初めて鼻吸い器を使う人
・吸いすぎが怖い・様子を見ながら吸いたい人
・手軽にサッと使いたい人

ピジョン 鼻吸い器 お鼻すっきり

独自のU字型斜めノズルで鼻へ入れやすい安心設計。

逆流防止弁つきで衛生的に使え、鼻の奥を傷つけにくいソフトノズル採用。

・逆流防止弁つきで清潔
・洗いやすいシンプル構造
・コンパクトで持ち運びやすい

【こんな人におすすめ】
・初心者の家庭
・柔らかいノズルで新生児から安心して使いたい人

created by Rinker
ピジョン
¥800 (2025/10/23 07:38:01時点 Amazon調べ-詳細)

チュチュベビー 鼻水キュートル(ジェクス)

丸いポンプを押して、空気圧で吸い取る定番モデル。

逆流防止弁つきで衛生的、分解してしっかり洗える設計です。

・シンプルで扱いやすく、価格も安い(1,000円前後)
・パーツ数が少なく、お手入れが簡単
・しっかり握れば粘度のある鼻水にも対応

【こんな人におすすめ】
・初めて鼻吸い器を使う人
・手軽に試したい人
・電動まではいらないけど“とりあえず持っておきたい人

created by Rinker
チュチュベビー
¥693 (2025/10/23 07:38:02時点 Amazon調べ-詳細)

ピジョン シュポットポンプ

哺乳瓶メーカーならではの安心設計。

ノズルがやわらかく、赤ちゃんの小鼻にもフィットしやすいのが特徴。

・吸い口がやわらかく、赤ちゃんの鼻を傷つけにくい
・軽い力でもしっかり吸えるシリコンポンプ式
・組み立ても直感的で、洗いやすい

【こんな人におすすめ】
・生後間もない赤ちゃんのケアに使いたい人。
・力加減をコントロールしたい人

ビタットジャパン SuiSui 手動式鼻水吸引器

SNSでも話題のハンドル式タイプ。

ピストンを引いて吸うので、ポンプタイプより強い吸引力を実現。

口コミでも「電動に近い吸引力」と評判のアイテムです。

・片手で操作できるハンドルタイプ
・逆流防止弁つきで衛生的
・パーツが分解でき、煮沸・電子レンジ消毒対応

【こんな人におすすめ】
・しっかり吸いたいけど電動はハードルが高い人
・電動ほどではないけどパワーが欲しい人

created by Rinker
SuiSui(スイスイ)
¥3,342 (2025/10/23 07:38:03時点 Amazon調べ-詳細)

CHIBOJI(チボジ)鼻水吸引器

ハンドポンプ式で空気圧を使い鼻水を吸引するタイプ。

レバーを引くだけで強力に吸える手動式の中でもトップクラスの吸引力

・片手でラクに吸えるピストン式
・何度も使う方や粘度のある鼻水にも重宝
・ノズル部分を外して水洗い可能

【こんな人におすすめ】
・電動は高いけど、吸引力は欲しいという人
・電動のサブとして持ちたい人

ソットトッテ ハンドポンプ鼻すい器(丹平製薬)

U字ノズル+ポンプ式のシンプル構造。

鼻に当てやすく、コンパクトで収納しやすいデザインです。

・操作が簡単で初心者でも扱いやすい
・カバンに入れておけるサイズ感
・部品が少なく、お手入れしやすい

【こんな人におすすめ】
・外出先の応急処置や、保育園送迎バッグに入れておきたい人
・インテリアにも馴染む鼻水吸い器が欲しい人

COQ SUUSUU PANDA(コック・スースーパンダ)

見た目のかわいさも話題の新モデル。

小型ポンプ式で、操作のしやすさとデザイン性を両立しています。

・パンダモチーフで赤ちゃんが怖がりにくい
・ノズルは柔らかい素材で安心
・部品をすべて分解・洗浄可能

【こんな人におすすめ】
・かわいい育児グッズが好きなママ。
・リビングに出しっぱなしでも気にならない見た目重視派の人

まとめ|手動タイプは“初めての1本”にぴったり

手動タイプは、軽い鼻づまりのケアやお試しに最適。

電動よりも価格が安く、出先でも使えるから、“とりあえず持っておきたい安心グッズ”としておすすめです。

選び方のポイント
・外出用 → コンパクトなポンプ式(ソットトッテなど)
・吸引力重視 → ハンドル式(CHIBOJI・SuiSui)
・手軽さ重視 → シンプル構造(キュートル・ピジョン)

→ 「吸引力や静音性で選びたい人」は次の記事「電動タイプ編」もチェックしてみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました